【 IT × 侍 次世代生涯スポーツ SASSEN 】について


更新

先日、次世代刀スポーツ SASSEN運営の方々に、
myx レンタルスペースプランをご利用いただきました!

 

SASSEN(サッセン)とは?

北九州発祥のITを使ってサムライの勝負
を現代に再現した次世代スポーツです。

 

家の中でも、公園でも、オフィスでも。
どんな場所でも手軽にできるスポーツとして着実に競技人口が増えています。
また、年齢性別関係なくできる生涯スポーツとしても活動しています。

(SASSEN公式HPより:https://sassen.jp/about/

 

ルールは簡単。5m×5mのフィールド上で試合は1回60秒
センサーを内蔵したSASSEN刀を使用し、審判はスマホ1台。
叩き・叩かれの攻防で「二手」先取した方が勝ちです。

 

 

ただし、SASSEN刀は日本刀を模して作られているためセンサーが反応するのは片側のみ。

また、1試合に攻撃できる回数は5回と制限があるので、どのような戦い方をするのか
戦略・心理戦ともいえる、まさに真剣勝負のスポーツです。

 

今回は関西初の大阪大会に、上浦が参加させていただきました!
感染症対策のためマスクをつけたままでしたが、
限られた手数の中で相手を見ながら

 

「打つか、、、打たせたせて構えるか、、、」
考えているうちに一瞬の駆け引きで勝敗が決まってしまいました。

SASSEN刀は、実際の日本刀に近づけるよう
日々改良されているそう。

 

視覚障害者の方向けに白・青と
それぞれ接触した時の音が違ったり

 

両者が同時に接触した時は、刀の
「キーン」という音がなる工夫も。

 

レクリエーションではスイカ割りの要領で
目隠しをしてSASSEN刀を叩くゲームやチーム対抗戦など
遊び方も様々で参加者全員で楽しめました。

 

剣道の経験もない私でしたが、ルールもシンプルでわかりやすく
年齢問わず誰でも楽しめるスポーツでした。

 

今後SASSEN様とmyxのコラボイベントも
企画していますのでご興味のある方は是非ご参加ください!

 

【SASSEN様 公式アカウント】
Twitter : https://twitter.com/sassen_frkz
Facebook : https://www.facebook.com/sassen.frkz/
Instagram : https://www.instagram.com/sassenjp/

 

【イベント情報】
公式HP:https://sassen.jp/

 

————————————————————

・myx公式メディア リンク

Facebook
www.facebook.com/coworking.space.myx

Instagram
www.instagram.com/myx_coworking

Twitter
twitter.com/myx_coworking

 


・関連施設リンク

INARI GLEAN | cafebar
www.inariglean.net

WABI SABI OSAKA | GUESTHOUSE
www.wabisabi.osaka